第91回 ダイエットの新常識!「ケトン体」とは!?

2022年05月30日

皆さんは「ケトン体」という成分をご存知でしょうか?
体の不調を解消することはもちろん、ダイエットもこのケトン体を意識するだけで今までよりも高い成果を挙げられることがわかっています。
是非、この内容を理解して健康的な生活にお役立て下さい。

続きを読む

第90回 「姿勢・疲労」には抗重力筋が関係する!

2022年04月22日

こんにちは。姿勢の専門家、猫背矯正マイスターⓇの三輪裕司です。
「根本的な身体の不調の原因は、疲労から始まり、猫背姿勢が継続することで結果的に負担が増えてくる」
当院は、構造的・機能的にバランスのいい身体をご提案させていただいて根本的な解消を目指しております。

そこで皆さんにお尋ねしたいことがあります。
「これから人生100年時代、頭のてっぺんから足のつま先まで何不自由なく自分がイメージした通りに身体が動かせることって、最も価値があり、幸せなことだと思いませんか?」
ごく当たり前な質問ですが、そのごく当たり前なことがとても重要だということなんです。

何故、そのような話がしたい境地に至ったかと申しますと、最近ある芸人の方が股関節の骨を壊死による人工関節の置き換え手術を行った方がおられます。
こちらの骨の壊死へ原因が不明とされており、激痛が伴います…。
人を笑顔にする芸人という職業の方が、脚の痛みと共に脚を引きずってしまっているというのをTVなどで見るというのは…なかなか笑えたものではありません…。

人は必ず最後には死を迎える生き物ですが、できるだけ何不自由ない身体の動きというのは誰しもが獲得したいと思っているはずです。
そこで、大事な自分の身体のためにどんなセルフケアが良いのか?ということなんですが、ちまたには様々なスポーツや運動、ストレッチがあると思います。

結論、極端に片腕や片脚だけを酷使するスポーツはバランスはどうしてもく崩れるので、おすすめはしませんがそれ以外は楽しく続けられるのならなんでもいいのではないでしょうか!
大切なのは、やはりどの部位に対してセルフケアをするのか?ということですね。
そこで今回は「抗重力筋」という筋肉をケアすることについてお話をさせていただきます。

続きを読む

第89回 なぜ猫背姿勢矯正が根本施術なのか!?

2022年04月5日

こんにちは!名古屋市中区栄にある月の輪接骨院です。
地下鉄「伏見駅」からすぐの場所にある当接骨院では、現在2月までの間、猫背矯正マイスターⓇ による根本施術がはじめての方限定でお値打ちに受けられる催しを行っております。
手軽に体験していただけるのでおすすめです!

続きを読む

猫背姿勢矯正スターター歓迎キャンペーン!

2022年01月5日

「丸まった背中、猫背が気になる…」
「どこが悪いのかわからないけれど、首・背中・腰・脚などに不調がある…」
などの尽きない【身体の悩み】を、
人気施術メニュー【猫背姿勢矯正】で根本改善しませんか?

2021年の年末に告知しておりました『催し』をようやく開催させていただきます!

新年は、月の輪接骨院で【自分を整え、正す】ことから始めてみませんか?

続きを読む

第87回 腰痛改善トレーニングおすすめは…「ドローイン」と「ブレーシング」

2021年12月22日

いよいよ、今年も師走を迎えてあっという間に終わった気がしますが、思えば新型コロナの脅威に晒された一年でしたね。
毎年、今ぐらいから春先のまだ肌寒い季節は、腰痛の方が特に増えています。皆さん、要注意ですよ!
忘年会やクリスマス、お正月など、コロナとの共生もありますが、ささやかながらも様々なイベントが控えており、その度に食べ過ぎたり、飲み過ぎたりと内臓を酷使してしまうシチュエーションが訪れます。
「 気温の低下 」 × 「 内臓の酷使 」=「 腰痛 」という方程式が、意外にも世に浸透していないのが悔しくなってしまうぐらいですが、普段から抗う術を知っておけば何の問題もありません。
そこで、本日は老若男女、運動が苦手な方でも簡単に出来る2つのエクササイズを紹介します。

続きを読む

第86回 「身長促進整体」を受けてみた方の気になる結果…

2021年11月30日

「10代の身長の伸びに悩む子供達に、理想的な生活習慣とリラックスの得られた身体を手に入れてもらいたい。
当院オリジナルの全身骨格調整と全身通電で本来の伸びる身長を包括的に底上げする。」

当院自慢の身長の伸びを促進させるための整体プログラムです。
2021年4月に「身長促進整体Ⓡ」として商標登録を取得致しました。

おかげさまで名古屋市内、愛知県内はもちろん県外からのご相談も受けており、実際にお通いいただいております。

当人であるお子様はもちろん、親御様も皆さんとても熱意のある方ばかりで、こちらも確信を持った知識や技術を積み重ねて成果を上げております。
まだお会いできていない方で、身長にお悩みの方、通院をご検討の方にも読んでいただきたい内容ですので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

続きを読む

第85回 何故、寒くなると腰痛が増える?

2021年10月28日

今年の夏の暑さは例年よりも穏やかに感じられましたが、恐らくこれからどんどん寒くなっていきますよね。
国民の8割以上は腰痛を経験しているといわれていますが、【季節性の腰痛】があるのはご存知でしょうか?
一年を通じて、一層腰痛が増えてしまう季節、それがこれからやってくる【寒い季節、ズバリ!冬】なんです!
何故、寒くなると腰痛で苦しむ方が増えてしまうのでしょうか?
この問いによくある返答は、「寒いと冷えて筋肉が固まるから」。
果たして本当にその通りなのでしょうか…?
実は、他にも理由がありますので、今回はそれをテーマにコラムをお届けします。

続きを読む


1 2 3 4 5 6 7 8 9 14

名古屋市中区 月の輪接骨院 お問い合わせはこちら

お問合せ 052-221-7850

LINE@で予約ができます!

TOPへ戻る