名古屋市中区・栄の月の輪接骨院は
交通事故患者、労災患者(業務災害保険・通勤災害保険)
の方々に深夜診療を行っています。
深夜12時まで受付。
多忙なあなたでも、
きっと満足のいくサービスと、リハビリが提供できる当院ならば
治療終了までお付き合いしていただけると思います。
今回の発信は、
の中で解説させていただきました
【むち打ち症の分類・治療と解説】について追記させていただきます。
脊髄症状型
【症状・特徴】いたみやしびれ、こわばりやだるさ、
手足がしびれる、上手く動かせない、歩きもぎこちなくなる…など
神経根症状に似ていますが、末梢神経に出る症状と比べると
より身体の中央寄りに症状が誘発されます。
脳から背骨の奥にある脊柱管という部分を通って繋がっている
脊髄が障害を受けている状態です。
【注意点と治療上のポイント】
神経根症状よりも脊髄症状はより一層深い所に治療ポイントがあり、
初期症状が重篤化しやすいため、よりデリケートな治療を必要とします。
首から腰に掛けて微弱電流治療器を使用します。
周波数帯をコントロールして神経の興奮を冷ます鎮静作用だけを引き出すため、
同時に背骨の調整も行います。
症状が重い場合も多くありますが、
重篤症状を超えてしまえば状態は安定していきます。
大変ですが、1回の治療でも変化を感じる様であれば、
その積み重ねで回復が見えてきます。
脳脊髄液減少型・低下型
【症状・特徴】頭痛、めまい、集中力の低下が著しくなり、何もやる気が起きない、
痛みもあるはずなのですが…ご自分がどういった状態にあるか分からなかったり
理解がしにくい状態に陥ってしまう事もあるようです。
こういった現象は、脳に栄養を供給している
脊髄液の循環量が減ってしまう事で
脳内におけるホルモンバランスの崩れが起きた結果、
引き起こされてしまう可能性がある
一種のうつ症状ともとれます。
脊髄を流れる脳脊髄液は
血管から血液成分を抜いた液体です。
リンパ液とほぼ同じ成分でできていて、
脳への物質の運搬と循環を司っています。
脳脊髄液が脊髄を覆っている硬膜との間に漏れ出てしまって、
液量が減ってしまう事で起こり得る病態だと考えられています。
【注意点と治療上のポイント】
事故前の脳脊髄液の量には個人差があり、
事故前と事故後の違いというのは
総合病院で精密検査を行ったとしても
診断がはっきりするには時間がかかるようです。
現在は医師との連携を最も必要としている病態です。
自然治癒力だけでは回復がままなりませんので、
効果的な治療法を医師と共に構築しています。
※当院の症例経験数も徐々に増えてきており、
その中で臨床上の成果と経過が良好だった施術方法をご紹介します。
●背骨の椎間関節の上下の連結の捻れを補正して、
脊柱管の内の脊髄の通り道を広げていきます。
その状態からハイトーン治療器「ハイチャージ184」による
脳脊髄液の循環改善を図る脊髄への通電を行います。
施術後の効果が現在最も高い方法です。
今後も検証を重ねて、施術方法に
より一層の研鑽をさせていきます。
実際に交通事故が起きると、
むち打ち症以外にも様々な病態があります。
一例ですがご紹介します。
●ダッシュボードで膝を打ち付けて、
膝と股関節の関節を痛めた。
●ハンドルを持っていた手首に衝撃がかかり、
関節内の繊維軟骨を押しつぶす形で痛めた。
●とっさの衝撃に備えるために、
力強くブレーキを踏み込んだ際に
足関節を激しく内転捻挫させてしまった。
車中では、何が起きてもおかしくありません。
交通事故治療とは、そういった不確定要素を
いかに読み取って実際の施術に反映させていくか。
そういった事を丁寧に、かつ根気よく行っていく事だと思います。
1人でも多くの交通事故患者さまの
悩みが解決されていく事が、
当院の存在意義の一つでもあります。
月の輪接骨院の交通事故治療に、
お問い合わせの上で受診して下さい。
052-221-7850
「真剣に悩んでいらっしゃる方に本気の治療を。」
名古屋市中区栄 伏見駅から徒歩3分
急なケガ 急な事故 交通事故治療
施術者全員が厚生労働大臣認定の国家資格保有者
月の輪接骨院
投稿日:2024/04/25