梅雨の重だる~い体、なんとなく感じる不調…それ自律神経に問題が…!?

湿度が高く、気圧の変化も激しい梅雨の時期。

こんな時期は特に「なんとなく体がだるい」「朝起きても疲れが取れない」などの声をよく耳にします。
こういった「なんとなく不調」を感じるのは、自律神経に負担をかけているからかも…!?

季節の変わり目や梅雨の時期に起こりやすい「なんとなく不調」から脱するための施策をお伝えします!

梅雨の不調は我慢しないで!

ジメジメとした蒸し暑さが続く6月。

気分的にも雨続きだとマイナス思考になりやすい時期です。

 

そんな今、「なんとなくしんどい」「なんとなく疲れやすい」「なんとなくやる気が出ない」「朝から体が重だるい」等「なんとなく不調」に悩まされてはいませんか?

その不調は、実は「自律神経の乱れ」が原因になっていることが多いんです。

 

「自律神経の乱れ」と「梅雨」の関係とは?

自律神経の乱れと聞くと、具体的になにがどう乱れているのか想像が出来ますでしょうか?

また、今時期の梅雨に自律神経が乱れるのは何故なのでしょうか?

そもそも、「自律神経とは何なのか」も含めて解説を致します!

 

梅雨で自律神経が乱れる背景

①低気圧の影響

梅雨の時期は低気圧が続くことが多く、気圧の変化によって自律神経のバランスが崩れやすくなります。

②高湿度による体温調節の乱れ

湿度が高いと、汗が蒸発しにくく、体温調節が難しくなり、自律神経に負担がかかります。

③気温の変化

梅雨の時期は気温の変動も大きいため、体へのストレスとなり、自律神経の乱れを助長します。

気圧の変化は、自律神経の「スイッチ」を混乱させて、肩こり・頭痛・むくみ・疲労感を引き起こします。

 

自律神経とは?

そもそも、自律神経とは「交感神経」「副交感神経」の二つのモードのことを指します。

交感神経は、身体を活発化させ、エネルギーを消費する働きをする神経です。

興奮時やストレス時などに働きが活発になり、心拍数を上げたり、血圧を上げたり、呼吸を速くしたりします。また、筋肉を緊張させ、消化の働きを抑制します。

一方、副交感神経は、主にリラックスしているときに優位に働く自律神経で、体を休息させるための神経です。

交感神経が「活動モード」を司るのに対し、副交感神経は、エネルギーを節約し、体を修復する「休息モード」を司ります。

 

このどちらのモードになるかをうまく調節ができなくなった時、「自律神経が乱れる」という状況になります。

自律神経が乱れてしまい、交感神経優位になってしまうと、常にアクセル全開で駆け抜ける車のように昂った状態になり、いつも以上に疲労が蓄積、過緊張でうまく休めない身体になってしまいます。

逆に、副交感神経はリラックス出来ている状態を指すわけですが、過度に副交感神経が優位になると、血圧低下による立ちくらみやめまい、無気力感、倦怠感などの症状が現れることがあります。

なので、どちらの神経にもバランスよくスイッチを切り替えられることが、「自律神経の整った健康な状態」といえるのです。

 

自律神経の乱れには「整体」が有効!

どうしたら自律神経の乱れをよくできるのか?

まずは「生活習慣の見直し」が必要になってきます。

 

★起床時間・就寝時間をなるべく一定にする

★朝は日の光を浴びるようにし、朝ごはんを沢山食べる

★寝る前のブルーライト・カフェイン摂取は控える

★適度な運動をする

★ストレスの管理

★バランスの良い食事を摂る

★血流をよくする

★便秘・下痢にならないように工夫する

などなど。

挙げはじめると多岐に渡りますが、その中でも「整体」で手軽に叶えられることがあります。

 

上記のポイントの中で、月の輪接骨院の整体を受けることでお力になれるのは、

☆適度な運動をする

☆ストレスの管理

☆血流をよくする

ですね。

 

整体は、日頃うまく使えていない関節や筋肉を適切に動かしつつ、正しい骨格・姿勢へと導くので、運動不足の方にとっては「心地よい運動」の一環ともいえます。

さらに、整体を受けていただくことで、「血の巡りが良くなり、むくみやリンパの滞りも解消!」

正しい姿勢で日々の生活をこなすだけでも、「代謝の上昇」に繋がります。

また、内臓機能の向上、便秘解消・デトックスも促すことができ、一度受けていただくだけで、身も心もスッキリ感を味わえます。

日頃、交感神経が優位に働き、力を抜いてリラックスすることが苦手という方には、うまく休める体にするための施策を施術にて行い、副交感神経が優位に働き、無気力や倦怠感があって辛いという方には、施術の中で活力を養っていただきます!

 

ご自身の身体を施術を通して整えることで、回り回ってご自身の健康指数を底上げすることに繋がります!

意外にも、自律神経を整えることに必要な要素を網羅できる「整体」。

あなたの「なんとなく不調」を見直してみると、自律神経が深く関わっているかもしれません。

一人でどうにかしようと悩むよりも、まずは体のプロである月の輪接骨院にご相談を!

必ず、悩めるあなたのお役に立ちます!

是非、気になった方はお気軽にご相談ください☺

名古屋市中区 月の輪接骨院 お問い合わせはこちら

お問合せ 052-221-7850

LINE@で予約ができます!

TOPへ戻る