石川県・能登半島のこと(元旦の地震から)
いつもは健康コラムをメインで更新しておりましたが、今回は私の家族にとって所縁があります【石川県・能登半島付近】の被害状況などを更新してみようかと。
今年の元旦に起こりました【能登半島地震】から、私松岡は家族で何度か被災地に赴いています。
そこで見た光景、体験、被害状況など、実際に見て体感した者だからこそ発信できるものがあるのではないかと思い、コラムを書きました。
復興へはかなり時間がかかりますので、拙いながらも私のコラムもご参考に現状を知り、個々でなにかしらの支援をして頂けますと幸いです。
元旦に起こりました【石川県・能登半島地震】。
避難所で避難していた親族を救うべく、地震が起きた次の日から珠洲市に向かう準備をはじめました。
報道を見ながら情報収集をし、TOYOTA社製の純正ナビゲーション情報を駆使し、進路状況も把握。
いつもならスムーズに向かえた道も寸断され、土砂崩れが起こっていて使えなくなっていたりする中、珠洲市までなんとかたどり着ける道をリアルタイムで模索しながら、とにかく行かねばという思いで1月3日の早朝4時には出発しました。
途中、石川県境辺りで業務用スーパーに寄り、防寒防災グッズや食料・衣類など、必要になるであろう物を集めながら進むことに。
やはり開通している道は限定されているようで、1本道を車のが行列を作り、渋滞が続きました。
途中、ガソリンを入れに金沢に寄ると、緊急車両以外の給油を断るガソリンスタンドが多くあったりで少々時間を浪費してしまって焦りました…。
13時頃、給油を済ませて再び北上していきましたが、16時~17時頃はだいぶと外が暗くなるので一刻も早く進みたくて急ぎました。
というのも、道路の街灯がないエリア(穴水町~能登町)は夜間の間に通行止めになるので、足止めを食らうんです。。。
暗がりの中、崩落個所に差し掛かって立ち往生するかと思いましたが、自衛隊車両の誘導もあって、難所を乗り越えてようやく19時に避難所になっていた珠洲市役所に到着しました。
大変な道中でしたが、親族にも無事会えましたし、たどり着けて本当に良かったです。
その日はそのまま避難所で一夜を過ごすことに。
段ボールの上に雑魚寝で仮眠をとりましたが、なかなか寝付けず、翌日身体はバキバキに…。
なかなかしんどい中ではありましたが、無事親族と共に名古屋へ帰路を急ぎました。
かかった時間は、行きは15時間、帰りは金沢までで…10時間!!
帰路の途中でなんとか素泊まりできる宿を探し、そこで就寝。
避難所で過ごした日を思うと、トイレがあるだけでも素晴らしいと痛感しました。
※実際の珠洲市の状況です。
今後は毎月とは言わないまでも、珠洲市にある親族の家の片づけのため、都度向かうことになりました。
向かった際にはその時々の状況や行った時の出来事など、また健康コラムに認めたいと思います。
石川県・北陸応援割
旅行での支援をお考えの方はコチラ!
既に売り切れている宿もありますが、まだ予約可能なところもございます。
是非、被害の少ない箇所で楽しめる場所もございますので、利用してみてはいかがでしょうか!
石川県の物産オンラインストア
実際に赴かなくとも、物産をお家で楽しめるオンラインストアがあります!
是非、お取り寄せして石川県の魅力を感じて下さい(^^)
石川県物産情報
新しくなった中日ビルに各都道府県の出展ブースがあるのはご存知ですか?
石川県のブースもあります!(詳細はコチラ)